「こころ、はずむ、おいしさ」で有名なエバラの強力商品、エバラ黄金の味。
焼肉のタレを始め、しゃぶしゃぶやすき焼きなど、多くのタレを発売しているエバラの看板を張ってきた鉄板商品です。
思えば、家族焼肉の中心にはいつもエバラ黄金の味があったように思います。しかし、1つ気になることがあるのではないでしょうか?
そう、焼肉の時くらいしか使わない…
いえ!そんなことはありません!今回はあなたに黄金の味の鉄板アレンジメニューを紹介します!
このタレどんなタレ?
ではまず、エバラ黄金の味について紹介します。
有名な人気商品なので、あなたもご存知かもしれませんが、まさに「家庭で食べる焼肉のタレの代名詞」と呼んでも過言ではない大ヒット商品です。
「ここに来てなんで黄金の味?もう有名だし人気商品なんでしょ?」そう思う人も多いかもしれません。しかし2年前にエバラ黄金の味が、大幅なリニューアルによって、再び注目される事になりました。
リニューアル要素は大きく分けて以下の2つ、
- リンゴを変え甘みとトロみの変化
- 甘口、中辛、辛口の差をはっきりさせた
リンゴを変えた事によって、エバラ黄金の味のイメージにあったフルーティーな甘さと、お肉に合うトロみがより際立つようになりました。
さらに甘口・中辛・辛口の味がはっきりした事で、焼肉はもちろんアレンジ料理にも合わせやすくなりました!
結局、焼肉のタレは巡り巡って、巡りに巡って、エバラ焼肉のタレが黄金の味だと最近は、そこに落ち着いて、納得してます🥩🥢😀
— 🍁 LukeSky 🐾 (@lukesky43) April 22, 2019
最後は王道に帰る、その通りかもしれませんね。
あなたにあった3種の黄金の味!
エバラ黄金の味には、「甘口・中辛・辛口」の3種類があります。3種類それぞれに、どのような特徴がありどのような人にオススメなのか紹介していきます。
フルーツの風味漂う豊かな甘口!
リニューアルによって、りんごの甘みが更に豊かになったエバラ黄金の味ですが、その甘みをダイレクトに感じる事が出来るのが甘口です。
利用シーンとしては、やはり小さいお子さんがいる家庭でよく登場しています。ご家族で焼き肉をする時、お子さんには黄金の味甘口がオススメです。
もちろんアレンジ料理でも、チャーハンや肉野菜炒めに利用するのも定番です!
万人向けの安定した旨みの中辛!
3種類とも日本で多くの支持を得ている黄金の味ですが、やはり中辛が一番消費されています。中辛といってもフルーツの甘みも感じるので、中辛初挑戦の人でも気軽にお試し頂けます。
焼き肉ではもちろん、先ほど紹介した「海鮮ユッケ丼」などのアレンジメニューに使うなら中辛が一番でしょう。
ニンニクの風味とちょっとした辛みが、非常に料理に合う大人向けの味です!
辛いけどうまい!辛口
辛口というと、人を選ぶイメージがありますが、黄金の味の辛口はそうではありません。
辛口なのでもちろん甘くはない。しかしあとを引く旨みとコク、そしてフルーツの風味が鼻を抜けてやみつきになる味です。
本格的な辛みを期待している人よりかは、食べやすい旨み重視の辛口が好きな人におすすめな1品です!辛みが足りない人はコチュジャンで辛み付けしても良いでしょう。
おすすめのタレ方
さて、焼肉のタレとしては当たり前に美味しいエバラ黄金の味ですが、記事冒頭でお伝えした通りアレンジによってその美味しさを数倍に引き上げることができるんです!
それは、ユッケ風黄金のタレ!!
普通の炒め物はもちろん、スープに応用したり、マグロやサーモンなどを漬け込んで本格的なユッケを作る事もできます。
作り方はとても簡単です、もし家に余ったエバラ黄金の味があるなら、休日に作っておくと一々手間もかかりません。本当に用意したものを合わせるだけなので、簡単です!
用意する調味料や食材
- エバラ黄金の味(中辛or辛口)
- ごま油(少々)
- 卵黄(1つ)
- コチジャン(お好みでどうぞ)
焼肉で余ったタレで、特製ソースを作って海鮮ユッケ丼というのも二度美味しい食べ方ですね!それ以外にも様々な料理に使えるので、最後にご紹介します!
おすすめ料理・レシピ
では、最後にタレコミがおすすめするエバラ黄金の味のアレンジレシピを2品紹介します!
- アレンジレシピ
- 作り方のURL
- 口コミ
上記の順番で紹介していきます!
1、ちょい辛マグロのユッケ丼!

やはり黄金の味の辛口の辛さ、卵黄のマイルドな甘み、マグロのこってり感が引き立って大人気のアレンジレシピとなりました。調理手順や揃える材料も多くなく、手軽に作ることができます。
夏場は自炊したくないな~と思ってたけどあれだ!
黄金の味でユッケつくる!— あいろ(*’◇’*) (@airo1224) August 1, 2019
マグロだけでなく、カツオやホタテなどの魚介でやっても美味しそうですね!
2、黄金TKG(卵かけごはん)!

エバラの公式HP「おいしいレシピ」でもおススメされているアレンジレシピが、黄金TKGです。公式HPでは、焼肉の〆として紹介されていますが、ささっと作れて美味しいので、1人暮らしの夕飯にもなるでしょう。
TKGの醤油のかわりに
エバラ焼き肉のたれ黄金の味辛口いれてみた!
以外とマイウーでした(*^^*)— へなちょこ (@zgmfx201a) November 11, 2010
普通のTKGには無かった辛味や、にんにくの香りで 食欲も倍増します!
まとめタレ!
さて、今回は焼肉のタレの王道であるエバラ黄金の味について紹介しました。
40年以上好評の中で、リニューアルされた黄金の味。
エバラならではのフルーティーな風味と、使い勝手の良さ。今まで焼肉でしか使ったことのない人は、ぜひこの機会に様々なアレンジレシピに挑戦してみてください!
焼肉のタレの使い方1つで、あなたの自炊生活はワンランクアップすることまちがいないでしょう!